どうもーぬつですー
タイトルにもありますが、
本日はずっと行きたかった倉敷の美観地区に行きます!
AM07:00起床
道の駅あいおい白龍城で起床
今日も朝焼けがきれいです
旅に出て一番好きになったのが朝焼けかもしれない
ちなみにこの道の駅ですが、銭湯が併設されており、
目の前に24時間のイオンがある上に、マック、コインランドリーもあるという最強の布陣
これはもはや住めますねぇ・・・
というよりここまでの車中泊で圧倒的はずれを引いていない奇跡
ささっと準備してまずはブログを更新しにネカフェにin
せっせかベルセルクを読みながらブログを書いてると
ガタガタガタ
おっ地震かな?
良くも悪くも東日本大震災で震度6弱を経験したので最近地震には驚かなくなりました
そして船に乗ってるかのような横揺れが!
これにはちょっとびっくり
幸いネカフェにいたのでテレビで状況確認
すると鳥取で震度6弱・・・?
なんでも中国地方全域に影響が出てるとか
この後移動するのですが、どこもかしこも渋滞だらけ
本来の予定なら美観地区を見た後は岡山で1泊して広島に向かう予定でしたが、先日の記事にも書かせていただいたように、今回の日程での九州入りは断念しました
ということで安全策も兼ねて
美観地区を見た後は兵庫まで引き返すことにしました。
美観地区にやってきたよ
ネカフェ20kmほどでしたが、渋滞に巻き込まれ思いのほか時間がかかりました。
気を取り直して早速散策開始
だいぶ紅くなってきてますね
コチラが美観地区!の有名な画!
川に照り付ける日差しがいい感じ
いいじゃない…美しいじゃない・・・・
ちなみに美観地区とは
江戸時代初期の寛永19年(1642年)、江戸幕府の天領に定められた際に倉敷代官所が当地区に設けられ、以来備中国南部の物資の集散地として発展した歴史を持つ。倉敷川の畔から鶴形山南側の街道一帯に白壁なまこ壁の屋敷や蔵が並び、天領時代の町並みをよく残している。1969年に倉敷市の条例に基づき美観地区に定められ、1979年(昭和54年)に県内2件目の重要伝統的建造物群保存地区として選定された。
引用ー倉敷美観地区 – Wikipedia
白鳥が激しく毛づくろいしてた
そんなにむしるとハゲるよ?(
良い街並みだなぁ
1本裏道に入ると本日オープンのお店が
なんでも倉敷デニムのお店らしい
なんかクマがいた
引き続き散策
すてきな建物だなーとおもったらなかで数字が動いてる
まさかの証券会社wwwwww
なぜここにwwwww
そして岡山と言えばということで本きびだんごを購入
本気のきびだんごなのかな?
ちなみに味はだんごに近かった(
続いてはコチラ
倉敷デニムストリート
倉敷は少し前からメイドインジャパンのデニムを売り出しているらしく、
それの専門点が並んでいるらしい
入ってみるといきなり目に入ったのはコチラ
!?
デニム料理・・・?(困惑)
これは・・・ブログ的に買うでしょ!
ということで購入
本当はソフトクリームが良かったけどまさかの売り切れだったのでデニムまんをチョイス
もう見てるだけで食欲がなくなるよ・・・・
まさかデニムが入ってるなんて無茶なことは・・・
ありませんでした(・∀・)
というか中身普通においしい
デニムストリート内には名監督の記念館があります
「倉敷デニムはわしが育てた」
せっかくなのでお土産に倉敷デニムの筆箱を購入しました
なかなかかわいい
この時点で日が落ちてきたので退散
寝床に向かいます
最近日が昇ると共に行動して、
日が落ちるとともに活動停止するネイチャーな生活をしております(・∀・)
サクッとナイトラン
美観地区を後にして軽く170kmほど走り、本日の宿道の駅みきにやってきました
旅に出てから完全に距離感覚がおかしくなってる
150kmだったら全然近いと思うからなぁ
300km近くなってくると移動を考えるレベル(
一般道しか使わないのに普段からだと考えられない
そこそこ山の中ですが、ものすごい規模のデカい道の駅みたいで
駐車場もかなり広いです
車中泊もたくさん(
さすがに夕方から走り始めたので到着するころにはもう23時前
結構眠気も来てたので準備してすぐに寝ました
明日は大阪方面に向けて走ります!
ぬつ