【初心者向け】ボレーがうまく当たらない!そんな時に試して欲しい対策まとめ

元テニスコーチのぬつです。

今回はボレーがうまくラケットに当たらなくて悩んでる人に試してほしい、対策をご紹介します。

【基本から応用まで】テニスで使用するボレーの種類まとめ

ボレーがうまく当たらない原因

ボレーがうまく当てられない原因は大きく3つ。

  • ラケットを振りすぎている
  • ラケットの面が上・下を向いている
  • ラケット面が安定していない

 

基本的にはラケットの使い方にポイントがあります。

少し上級者向けのコツとしてボレーの距離感についてもご紹介します。

ラケットを振りすぎている

ボレーを打つ時にラケットを振りすぎているひとはボレーのミスが多いです。

面の向きは安定しないと狙いはつけられず、ネットミスやアウトミスも多くなります。

 

ボレーはラケット面を固定して壁のように跳ね返すのが基本。

壁がぐにゃぐにゃだとまっすぐボールは飛んでいかないですよね。

(面の向きが安定した状態でラケット面を動かすのは、上級者のテクニックとしてはあります)

 

特にネットミスが多い人はラケットを振りすぎていないか気にしてみましょう。

ラケット面が上・下を向いている

ラケット面が上を向いている場合はアウトミス、

ラケット面が下を向いている場合はネットミスをしやすいです。

 

基本的にラケット面は地面対して直角、

ボレーになれてきたらショットの軌道に合わせてラケット面の角度を調整します。

高い軌道なら角度を下に、低い軌道なら角度を上にしてネットにかからないように、

といった感じです。

(ボレーが安定してきてから挑戦しましょう)

ボールが当たる時にラケット面が安定していない

ラケットにボールが当たるとき、ラケット面がグラグラしているとボレーが安定せずにミスしやすいです。

多いのは相手のショットに打ち負けてラケット面がブレてしまうことですね。

もしくはちゃんと真ん中に当たらなかったときでしょうか。

 

ボレーをするときはボールが当たる時にグリップをキュッと握るのが大切。

当たるまではリラックス、ラケット面をセットして当たる瞬間に力を入れることで、

ラケット面を安定させることができます。

ラケット面の安定には踏み込みが大切

ボレーを打つ時は必ず前足を踏み込みましょう。

踏み込むことでボレーが安定して、威力も出るようになります。

 

この時の前足は、フォアボレーの場合、

右利きなら左足、左利きなら右足になります。

(バックボレーは逆)

 

よく利き手側の足を出して踏み込む人がいますが

これは間違いです。

 

自分がちゃんと前足を踏み込めているか必ずチェックしましょう。

【元コーチが伝えたい】テニス初心者がボレーを安定させるための5つのポイント

発展編:ラケット・ボール・顔の距離感

基本的なボレーのミス対策については上記までにまとめてきましたが、

ここからは少し発展編です。

 

ボレーをうまく当てるコツはラケットの位置、

正確にはボールと顔・体の距離感が大切。

 

ボレーを打つ時に一番力が入って安定するのは、

ラケット面の位置が顔の高さ、体の斜め前45度あたりになります。

 

ボレーの面が安定してるのにうまく当たらない・ミスしてしまうのは

  • ラケット面が顔・体に近すぎる
  • ラケットヘッドが横から下を向いている
    (ローボレーは別)

が原因。

 

ラケットの位置によってボレーのコース、威力は大きくかわります。

ボレーの上達にはボレーを打つ距離が大切になることを覚えておいてくださいね。

まとめ

以上今回はボレーがうまく当たらない人に試してほしい方法についてご紹介しました。

ボレーをはじめ、他にも様々なテニス記事を書いていますので、参考にしてみてくださいね。