【YONEX】2019 REGNA 100の評価・レビュー・インプレまとめ【フレームの薄い厚ラケ】

 

どうもーぬつですー

今回は2019 REGNA 100の使用感インプレ・レビュー記事になります!

 

2019 REGNA 100の特徴、各ショットの使用感、

おすすめのガット・セッティング、比較してほしいラケットをまとめました。

 

2019 REGNA 100が気になっている方は参考にしてみてくださいね。

【YONEX】テニスラケットの特徴・選び方・おすすめまとめ!【評価・レビュー・インプレ】

2019 REGNA 100のスペック

ラケットのスペック
  • フェイスサイズ:100インチ
  • 重さ:295g
  • バランス:325mm
  • ストリングパターン:16/19
  • おすすめレベル:初級〜中級
  • 発売日:2019/03

2019 REGNA 100の特徴・インプレまとめ

使用感

Point
  • 打感:かなりやわらかめ
  • ボールの飛び:強め
  • スピンのかかり:やや強め

グニャッとつかんでガツンとくる打感

REGNA100はスペックからは想像できないボールの乗り、ガツンとくる打感が特徴。

トップよりのバランスでボールが乗った後、しなり戻りでパーンと飛んでいきます。

 

打感は予想に反して結構ガツンとくる。

スペック的には空洞感ありそうなかんじだけど、中身の詰まってるしっかりした打感。

 

98インチと100インチモデルの使用感が完全に逆なのでは・・・?と思うレベル。

重さはないけど面に安定感がある

295gとそこまで重さはないけど、やけに面に安定感を感じます。

フレームに硬さを感じ、ボールは乗るけど弾く感じが強い。

 

フラットで捉えるとグッ、パーンと弾き出す感覚で気持ちよく飛んでいきます。

あまり引っかかる感じはないので、スピンをかけようとすると、

ボールがラケットに乗ってそのまままっすぐ飛んでいきます。

 

フラットドライブよりも薄く、ボールの後ろからまっすぐ当てる、どフラットで当てると、

早いタイミングでスパン!と飛んでいきます。

 

面を合わせてライジングで早いタイミングで展開するような使い方がおすすめです。

モデルチェンジでスピンのかかりがよくなった

前作よりもしなって戻る感覚が弱くなり、ボールを弾く感覚が少し強くなったので、

ラケットアシストでスピンをかけやすなりました。

 

ボールが乗りすぎない、つかみすぎないので、こするようにスピンを打っても持ち上がります。

ただそこは薄ラケ、グリグリスピンよりもフラットドライブで打った方がボールのノビがいいです。

 

98インチモデルよりも弾き感が強いので、縦の動き強めにスピンをかけても持ち上げてくれます。

【YONEX】2019 REGNA 98の評価・レビュー・インプレまとめ【スペックと使用感違いすぎな件】

2019 REGNA 100のいいところ・向いている人

  • 厚ラケのような飛びの良さ、打感のマイルド感
  • ボールの乗りが良くて、かつ弾くので打ってて気持ちいい
  • たたかなくても合わせるだけで深く差し込んでいける

2019 REGNA 100の悪いところ・向いていない人

  • 厚くたたくとほぼアウト
  • スピンをかけても芯で捉えるとボールが乗りすぎるので、落ちきらずほぼアウト

ショット別に見る2019 REGNA 100の特徴

ストローク

正直打ってる感覚は完全に厚ラケ。

違いは中身の詰まった打感と、面が負けないこと。

 

個人的にはREGNA98よりも持ち上がるしたたきやすいので、

クセがなく使いやすいと感じました。

 

ショットに重さはあまりありませんが、ノビがいい。

フラットドライブとスライスをこまめに使い分ける人におすすめのラケットです。

ボレー

とにかくボレーが楽。

厚ラケのような合わせるだけで深く返せるが、

面がガタつく感じがなく非常に素直で安定感があるなと感じました。

 

ボールが乗ってる感覚も強いので、コントロールもしやすいです。

初中級レベルくらいでローボレーを習い始めた人が使うとすぐに上達しそう。

 

ボレーに自信がない人には特にこのラケットをおすすめしたいです。

サーブ

サーブは98インチモデルと同じで、スライスサーブのノビがいいです。

フラットは98よりも空洞感がなく、ラケットのパワーがある分打ちやすいなと感じました。

 

スピンのかかりもいいですが、

スピンサーブメインで運用するならポリエステルガットを張るなど、

ガットのセッティングを工夫する必要があると思います。

2019 REGNA 100におすすめのガット

  • 縦横ナイロン(かため)
  • 縦ポリエステル横ナイロンorナチュラルのハイブリッド

硬めのナイロン、もしくはテンションを高めにして

打球感をはっきりさせ、ノビを強化してあげるのがおすすめ。

 

スピンのかかりをよくするなら、ポリエステルを48〜52くらいで張って

弾き感を強くするといいかも。

けど個人的にはナイロンの方がいい感じだと思います。

 

やわらかいガット、テンションを落とすのは非推奨。

打感がぼやけてショットコントロールがしにくくなります。

【2021年最新】元テニスコーチおすすめ!人気ガットランキング15選【ポリエステル・ナイロン・ナチュラル】

2019 REGNA 100と比較してほしいラケット

YONEX 2019 VCOREPRO 100

Point
  • REGNAよりも収まりがいい
  • しなりが強く、ガツンとくる打球感
  • 押してたたくならVCOREPRO100の方がおすすめ
【YONEX】2019 VCORE PRO 100の評価・レビュー・インプレまとめ【厚ラケみたい】 【徹底比較】YONEX REGNAとVCOREPROはどっちが使いやすい?使用感を比較!【選び方】

YONEX EZONE 100

Point
  • グッとつかんでバーン!と打ち出す感覚が強い
  • 乗る感覚は似てるが引っかかりを感じる
  • スピンをかけるならEZONE100のほうがおすすめ
【最新】YONEX EZONE 100の評価・レビューまとめ【インプレ】 【徹底比較】YONEX EZONEとREGNAはどっちが使いやすい?使用感を比較!【選び方】

YONEX REGNA 98

ヨネックス YONEX テニス 硬式ラケット レグナ98 REGNA 98 スティールグレー 02RGN98 597
Point
  • 100のほうがパワーがある
  • 98のほうが収まりはいい
  • パワーがある分100の方が使いやすいかも?
【YONEX】2019 REGNA 98の評価・レビュー・インプレまとめ【スペックと使用感違いすぎな件】

2019 REGNA 100の評価・レビューまとめ

以上、2019 REGNA 100のまとめ記事でした。

 

パワーが強い分、REGNAの乗ってしなる感じを活かせるので、

コントロールしていっても球威を失わずスパン!と飛んでくのがいいですね。

 

98インチモデルの空洞感のある打球感が合わない、なーんか中途半端だなーと感じる人は、

重さを無視してでも100インチモデルを試してみてほしいです。

 

98よりもトップヘビーで抜けが良く、乗りとしなりの良さもあって振り抜きが気持ちよく感じると思います。

関連記事:レベル別おすすめテニスラケットまとめ

上級者向けおすすめテニスラケット

【2021年最新】テニス上級者におすすめ!人気ラケットランキング【スピン系・フラット系】

中級者向けおすすめテニスラケット

【2021年最新】テニス中級者におすすめしたい人気テニスラケットまとめ【スピン系・フラット系】

初心者向けおすすめテニスラケット

【2020年最新】テニス初心者におすすめ!人気テニスラケットランキング【男女別】